カテゴリ
plugin_system > 配列操作
環境
wnako,cnako,phpnako
種類
関数
引数
AのIを|Aから
説明
配列AのI番目(0起点)の要素を削除して返す。Aの内容を書き換える。辞書型変数ならキーIを削除する。
→『配列削除』を検索(貯蔵庫) / →『配列削除』を検索(マニュアル)
配列AのI番目の要素を削除して返します。Iは0起点なので注意。 辞書型変数の場合はキーIを削除します。 Aの内容自体を書き換えるので注意。 特殊変数「それ」には、削除したものが入ります。