「なでしこv3」開発掲示板

なでしこ3を改善するための掲示板
[一覧へ] > (@78) [低] [未処理]
@78■ (#275) wnako でファイル操作はできますか。 - shikiishi (2023-09-08 16:28) /低 未処理
いま、chrome にて なでしこで画像編集するプログラムを作成していますが、Linuxの操作がうまくいかず、うまくダウンロードできませんでした。ブラウザ上のwnakoにて、まずはファイル操作し、もととなる画像をキャンバスに表示したいのですが、それは不可能なのでしょうか。いま、DOMとか JavaScriptなどで試しています。技術的に不可能であればあきらめることができます。また、解決策があれば教えていただきたいです。
図々しい要件ですが、よろしくお願いします。

(#276) ファイル操作とはどういったことでしょうか? - 雪乃☆雫 (2023-09-12 16:29) /低 未処理
wnakoはブラウザ上で動くものなので、セキュリティ上ローカルPCのファイルをコピーしたり検索したりといった類いのファイル操作はできません。
これは、DOMとか JavaScriptなどでも出来ないことと思います。
Linaxとのことなので、なんとかしてcnako3をインストールする必要があると思います。

しかし、もととなる画像をユーザー操作で選択してキャンバスに表示することであれば可能です。
公式のプラグインではないのですが、ここになでしこさんで File API を使う用のプラグインがあります。
https://n3s.nadesi.com/id.php?1783

サンプル
https://n3s.nadesi.com/id.php?735
ファイル選択(input[type='file'])か、ドラッグ&ドロップでローカルPCにある画像ファイルをキャンバスに表示させられます。

※追記
貯蔵庫で画像処理のいろいろ作られてる方ですよね?
アレをローカルPCにあるファイルをアップロードして処理出来るようにしたいということかなと思ったので。
違っていたら、スミマセン。

(#275)へ返信する:

👆お手数ですが、いたずら防止のために、「真夏」の読み方を記入してください。

編集時に使うキーを入力(省略可能)

画像ファイル(最大300KB)を添付可能