【症状】空が返って取得が出来ません。全部は確認してませんがおそらく全滅のはずです。
【再現方法】
なこったークライアントからホームTL取得して言う。 # →空が返ります。
【バージョン】1.578以降最新版(1.580)まで。
おそらく、v1.578で『「HTTPゲット」「HTTPポスト」「HTTP簡易ポスト」命令の問題を修正』したことに起因すると思いますが、HTTPゲットしたヤツにヘッダがついてないんですよね。
なこったーの「レスポンス部分」関数で、ヘッダを切り取ってレスポンス部分だけにしているんだけど、ヘッダが無いから全文削除されてしまってる感じ。
一応、なこったーの386行目からのレスポンス処理で、1.578以降はレスポンス部分を通さないようにしたら、一応動きました☆
#--- 1.578以降で動かないのを修正----------------
# HTTP Response の処理。デフォルトでは JSON 想定
もしナデシコバージョン≦1.5329ならば
レスポンス処理は
レスポンス部分
JSONデータ修正_nako_v_1_5329
// 違えば、もしナデシコバージョン≧1.533ならば
違えば、もし(ナデシコバージョン≧1.533)かつ(ナデシコバージョン<1.578)ならば
レスポンス処理は
レスポンス部分
JSONデータ修正_nako_v_1_533
違えば
レスポンス処理は~JSONデータ修正_nako_v_1_533
#-----------------------------------------------
しかし・・・ヘッダが返らないとゆうのは良いのでしょうか・・・? あ、@919で既出。
【要望】どちらでもいいけど最新版でなこったーが正常動作するように。
中学生とか、やりたそうですよねえ、bot作るとか^^