INI開く (INIひらく)

分類分類/レジストリ/INIファイル(nakofile.dll)/INIファイル
種類命令
引数Fの
説明INIファイルFを開いてハンドルを返す
識別id:591

説明 (fushigineko)[2009年11月22日]

  • INIファイルのパスFには、拡張子を含めて記述します。拡張子は.iniでなくてもかまわないので、別の拡張子のファイルでも、構造がINIファイルと同じであれば読み書きできます。
  • Fで指定したINIファイルが存在しない場合でも、ファイルハンドルは返され、そのハンドルに“INI書く”を行なって“INI閉じる”をすると、INIファイルが作成されます。書かずに閉じても作成されないようです。
  • Fのデフォルトパスは{母艦パス}です。
  • 返されたハンドルは、“INI読む”、“INI書く”、“INI閉じる”命令で使います。

他の説明ページ (fushigineko)[2009年11月22日]

なでしこマニュアル/INIファイルの読み書き に、INIファイルの構造の説明と“INI開く”、“INI読む”、“INI書く”、“INI閉じる”命令の使用例があります。

ユーティリティ(fushigineko)[2023年12月17日]

Makotoさん作の「設定グループ」というユーティリティなでしこライブラリーWikiで公開されています。この中に、複数の変数をまとめてiniファイルへの保存したり、まとめてiniファイルから復元したりすることを簡単に実現できる機能が含まれています。